噴火湾産のスケソウダラを使用した熟成明太子

道場の明太子

テキスト1
ギフトにピッタリな化粧箱入り

テキスト2
白米との相性抜群

厳選加工した品々を全国へ 

道場のたらこ
北海道の南西部、駒ヶ岳山麓と内浦湾(通称噴火湾)に挟まれるような小さな漁湾、鹿部(しかべ)町で創業したのが「道場水産」です。
噴火湾は、全国でも有数のスケソウダラの漁場としても知られ、ここではその生原卵のままを加工できる環境と技術を持っています。
創業歴50年以上と長年培ってきた目利きで厳選した、たらこ・明太子をお届けいたします。



風味豊かな味わいの明太子 

道場のたらこ

北海道噴火湾で水揚げされた新鮮なスケソウダラから取り出した成熟卵を、羅臼昆布をトロトロになるまで煮詰めた濃厚昆布ダシと秘伝の明太調味で漬け込み、1週間かけてじっくり低温熟成させた明太子です。
そして、全て素材との相性を吟味して辛さの加減や唐辛子の種類を厳選しております。
噴火湾産たらこの口の中をサラサラ流れるようなキメ細やかな粒子感と、昆布ダシの効いた風味豊かで味わい深い明太子をお楽しみください。


道場水産のこだわり 

「北海道産原卵」を使用
altテキスト
ロシア産・アメリカ産のたらこが年々増え続ける中、北海道産という国内流通量の中でも約10%しかないという大変希少な原卵を使用しています。

さらに噴火湾というのは、冬に産卵のために来遊するスケソウダラが集まり、なかでも最高クラスとなる“成熟期”を迎えた原卵が獲れる絶好の環境にあります。
北海道産の中でも最高クラスの原料です。

最高ランクの成熟期の原卵を使用

たらこは育つまでに、未熟期⇒成熟期⇒水子という期間があります。
道場のたらこは、希少な約2ヶ月間のたらこのみを使用しています。
成熟期の卵は、薄い皮で覆われており、粒がパンパンに詰まっています。
プリッとした張り、口の中をサラサラ流れるようなキメ細やかな粒子を味わいください。


前浜で水揚げされた“生”原料を使用
altテキスト
海中で1日熟成されたスケソウダラから取り出した旨みがのった卵を、生のまま加工。

目の前に噴火湾を見渡せる自然豊かな環境で作った希少なたらこは、本来の食感と旨みを存分にお楽しみいただけます。


明太子の美味しい食べ方 

パスタに盛って、アレンジレシピでもどうぞ!
altテキスト
温かいご飯と相性抜群な明太子ですが、実は料理のアクセントとしても大活躍します。

オススメは、調味料と明太子をパスタに混ぜ合わせた「明太子パスタ」。

その他にも、チャーハン、餃子の餡やお鍋・ラーメンなどの汁に加えるとスパイスの効いた隠し味に。
また、新鮮な白身魚やイカなどと和えても美味しくお召し上がりいただけます。
ご飯や、麺類、魚介、野菜、どんな食材とも相性が良い明太子、是非お試しください。

ギフトにもおすすめ 

道場のたらこ
塩分は、他社平均4~6%に対して、道場の明太子は3.5~4%の低塩仕上げとなっており、後味が良く、健康志向の方への贈り物におすすめです。
本来の旨み・食感、そして、味わいを一度、ご賞味ください。


ご注文はこちら

1件中 1-1件表示
1件中 1-1件表示