![]() |
![]() |
![]() とれたて鮮度抜群のめんめ(きんき)を贅沢に一夜干しに |
![]() 場所によってはキンキ、キチジ(吉次・喜知次)とも呼ばれていて、 キチジはその名の通り、北海道では鯛の代わりとして、 慶事に使われる事もあります。 (北海道では、南方系の鯛はとれないのです) 魚体が赤色という点では鯛と一緒ですが、 違うところは、脂のりがとてもよく約20%もあり、 これは鯛が約5%~10%前後、 また同じ白身の鰆(サワラ)が約10%に対して、 比較にならない程の脂のりです。 20%と言いますと、北海道やロシア海域でとれる魚の中では、 全身トロ状態と呼ばれいる幻の鮭「鮭児(ケイジ)」や 前浜で水揚げされる時鮭、大型のトロ秋刀魚も同じくらいあります。 |
![]() だから本当に、ジュウシーで身がふわっとして、最高に美味。 脂がのっているのに全くしつこくなく、さっぱりしているから、 一度食べるとその上質な美味しさで、 リピートが絶えない人気商品となっています。 また、水揚げが極端に少ないので価格も高く、 炉ばた等では必ずと言っていいほど時価で表示される高級魚です。 |
![]() |
![]() めんめ(きんき)の旨みを最大限に引き出す絶妙な干し具合と塩加減 |
![]() 北釧水産では、釧路、羅臼(らうす)、根室(ねむろ)、ロシア海域で、 水揚げされた鮮度抜群のめんめを、 こだわりの干し加減、塩加減で丁寧に干し上げ、 真空パックにしてお届けいたします。 水揚げが少ないので、 一度にたくさんはお届けできません。 今回は、各サイズ数量枚限定のお届けです。 釧路の炉ばたで食べるより、 もっと美味しいメンメを、自信をもってお届けいたします! |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() とれたて鮮度抜群のめんめ(きんき)を贅沢に一夜干しに |
![]() 場所によってはキンキ、キチジ(吉次・喜知次)とも呼ばれていて、 キチジはその名の通り、北海道では鯛の代わりとして、 慶事に使われる事もあります。 (北海道では、南方系の鯛はとれないのです) 魚体が赤色という点では鯛と一緒ですが、 違うところは、脂のりがとてもよく約20%もあり、 これは鯛が約5%~10%前後、 また同じ白身の鰆(サワラ)が約10%に対して、 比較にならない程の脂のりです。 20%と言いますと、北海道やロシア海域でとれる魚の中では、 全身トロ状態と呼ばれいる幻の鮭「鮭児(ケイジ)」や 前浜で水揚げされる時鮭、大型のトロ秋刀魚も同じくらいあります。 |
![]() だから本当に、ジュウシーで身がふわっとして、最高に美味。 脂がのっているのに全くしつこくなく、さっぱりしているから、 一度食べるとその上質な美味しさで、 リピートが絶えない人気商品となっています。 また、水揚げが極端に少ないので価格も高く、 炉ばた等では必ずと言っていいほど時価で表示される高級魚です。 |
![]() |
![]() めんめ(きんき)の旨みを最大限に引き出す絶妙な干し具合と塩加減 |
![]() 北釧水産では、釧路、羅臼(らうす)、根室(ねむろ)、ロシア海域で、 水揚げされた鮮度抜群のめんめを、 こだわりの干し加減、塩加減で丁寧に干し上げ、 真空パックにしてお届けいたします。 水揚げが少ないので、 一度にたくさんはお届けできません。 今回は、各サイズ数量枚限定のお届けです。 釧路の炉ばたで食べるより、 もっと美味しいメンメを、自信をもってお届けいたします! |
ご注文はこちら
4件中
1-4件表示
4件中
1-4件表示