厚さにこだわった上質なたこしゃぶ

たこしゃぶ

テキスト1
職人づくりの絶妙な薄さで

テキスト2
様々な野菜と楽しむ
テキスト3
締めはたこのダシたっぷりの雑炊がオススメ
テキスト4
料亭の味と大絶賛のたれ

水揚げ日本一の北海道が誇るたこしゃぶ 

たこしゃぶ

北海道はたこの水揚げが日本一。
そんな北海道で獲れた「水ダコ」を使用したたこしゃぶです。
世界最大のたこの一種と言われている大型たこ「水だこ」は、身が柔らかく、水分を多く含んでいるため生食や加熱調理、どちらでも美味しくお召し上がりいただけます。
北釧水産では、発祥の地と言われる“宗谷地方”のたこしゃぶをヒントに、薄くスライスされ、さらに柔らかく、コリコリ食感を楽しめる逸品に仕上げました。


たこの価値観が変わる美味しさ 

たこしゃぶ
たこしゃぶ
たこしゃぶは、切り方や厚みが重要です。
絶妙な薄さにカットすることで、柔らかさの中にも歯ごたえを感じられる絶妙な仕上がりに。
当店のたこしゃぶは1mmという厚さにカットしています。
0.数ミリ単位で味や食感が全く変わってしまう繊細なたこしゃぶ。
ふわっと柔らかで、たこ本来の甘さをしっかりとご堪能いただける厚みに仕上げました。


噛むたびに広がるたこの旨み 

たこしゃぶ
たこしゃぶにして食べた時に、一番美味しい大きさでカットしています。

ひとくちひとくち噛むごとにたこ本来の甘みと旨みが口の中で広がります。
たこは煮過ぎると固くなるので、さっと煮汁にくぐらせてお召し上がりください。

また、450g入っていますので、大人2人でお召し上がりいただくのにちょうどいいサイズです。

特製タレと上質な昆布で「料亭の味」をご自宅で 

たこしゃぶセットの中には、
「まるで料亭のタレ」と嬉しいご感想をいただいております
特製タレと、上質なおダシが取れると
大評判の「北海道産ダシ昆布」が入っております。

タレだけで10個以上買われる方もいらっしゃる程、
大人気のタレは優しい味のポン酢味。

お子様からご年配の方まで
安心してお召し上がりいただけます。

また、レシピ付きで、調理時間もとても短いので
不意のお客様や、たくさんの皆さまでお召し上がりいただく時も
作られる方の手間が掛からず、お客様と一緒に、
美味しく楽しい、至福の時間をお過ごしいただけます。

発祥地馴染みの食べ方で 

特製の“ごまみそだれ”
altテキスト
宗谷地方稚内では、たこしゃぶにはごまだれをつけるのが一般的。
胡麻の風味豊かで甘味とコクがあり、たことの相性も抜群。
ほどよい酸味が食欲をそそります。
付け合わせ野菜は“レタス”

本場の老舗では、レタスと共に提供されることの多いたこしゃぶ。
さっと火を通したレタスをたこしゃぶに巻いてお召し上がりください。
レタスのシャキシャキ食感とたこのぷりぷり食感が旨みを引き立てます。

締めは「たこ雑炊」で… 

たこしゃぶ
たこしゃぶを楽しんだ後は、昆布の出汁とたこの旨みが染みた鍋の汁で作る 「たこ雑炊」がオススメです。
ご飯を入れ数分煮込んだ後に、たれの酸味でたこの旨みが引き立ちます。
是非、お試しください。
※写真はイメージです。


ご注文はこちら

2件中 1-2件表示
2件中 1-2件表示