海が育て太陽が仕上げた最高の珍味 

altテキスト

最高品質のホタテを使用

altテキスト
altテキスト
こちらの干し貝柱は、日本有数のホタテの産地である「猿払(さるふつ)村」で水揚げされたホタテを使用しております。
冬には極寒の北オホーツク海に面したこの地域では、流氷がもたらす豊富な栄養により、旨み・甘みを蓄え、身の締まりが良い上質なホタテが育ちます。

手間暇かけた極上の干し貝柱

altテキスト
水揚げされたばかりの新鮮なホタテを貝ごと蒸し上げ、不必要なミミやウロなどを丁寧に取り除きます。
その後、洗浄を施し塩ゆでした貝柱を、大きな木箱に重ならないように一粒ずつ並べ、約一か月にわたり、天日干しと熟成を繰り返すことで、極上の干し貝柱に仕上げました。
altテキスト
繊維の一本一本にまで、旨みが凝縮された干し貝柱は、噛むたびに豊かな風味と深い味わいが、じんわりと広がります。
手間暇かけて作り上げられた至極の一粒をご堪能ください。

お料理のアクセントに

altテキスト
干し貝柱を一晩ほど水で戻していただき、その戻し汁ごと炊き込みご飯やシチューに加えると、凝縮された旨みが料理全体に行き渡り、一層風味豊かに仕上がります。
ぜひ、お試しください。

ご贈答用にも最適

altテキスト
一般的に流通している干し貝柱よりも粒が大振りで、食べ応えのある逸品です。
化粧箱入りの為、贈り物やご挨拶のお手土産としてもご利用いただけます。

※保存中に見た目が変わってしまう場合があります。

白い粉や色味の変化があっても、問題なくお召し上がりいただけますので、ご安心ください。

altテキスト

・白い粉が吹いている
うまみ成分の一種であるアミノ酸が粉化して付着した物です。
・濃い茶色になった
糖とアミノ酸が反応して色が変わった物です。

ご注文はこちら

1件中 1-1件表示
1件中 1-1件表示