おぼろづきは今まで食べたお米で1番気に入っているお米です。

子供も「おいしい!」と言っていつも食べています。
冷めてもおにぎりにしてもおいしいですね〜
いつもおいしいお米をありがとうございます。

丹精込めて作って下さっている農家の方に感謝しています。
お礼のご伝言よろしくお願いします。


京都府 山村 さま
 
     
一度食べてからうちのお米は「おぼろづき」しか食べていません。

炊きたてのご飯の艶とかおりにメロメロです。
冷めても美味しいのでお弁当やオニギリでお昼に食べるのも楽しみ。

神奈川県 あかねもも さま
       
  大満足です。
レシピどおりに水を少なくして炊いたので、美味しく炊き上がりました。

初めて購入したので、水を少なくするのがチョット心配でしたが、
レシピどおりで大正解。
タラコを入れたタラコおにぎりと塩だけの塩おにぎりで美味しく食べました。

また、次の日の焼きおにぎりは最高でした。(ちょっと贅沢だったかも)

お米は、新潟コシヒカリと思っていましたが、これから我が家では、
お米は美唄産「おぼろづき」です。

東京都 金太郎 さま
 
       
  「おぼろづき」、とってもおいしかったです。
ご飯を炊くのが楽しみになりました。

「魚沼産こしひかり」も取り寄せていましたが、負けてないですよね。
ファンになりそうです。

札幌で一人暮らしの息子にも勧めたいですが、彼にはちょっと高級品かな?
北海道には今、廉くてまあまあおいしいお米がたくさんあるようですね。
またいろいろ試してみたいです。

大阪府 ヴィオレッタ さま
 
       
  最初に注文してから、三度目となる注文です。

一度食べてしまったら、ほかのお米が食べれなくなりました。
とても美味しくてヤミツキです。

仕事上、お昼をおにぎりで済ませる事もあるのですが、このお米で作ったおにぎりは最高です。

埼玉県 山本 さま
 
       
  噂ではおいしいと聞いておりましたが、
もう他のごはんでは満足できない位のお味でございました。

ごはんだけで食べられるのは、この「おぼろづき」です。
北海道から取り寄せるなんて、ちょっと贅沢な気もしますが
毎日のことなので、それもいいかもしれませんね。

神奈川県 うめのすけ さま
 
       
  もともと買い置きしていたコシヒカリと食べ比べてみましたが、
家族全員おぼろづきの方が  美味しいと言っていました!

いつもは余ったごはんは冷凍にしているのですが、
「冷めても美味しい」を試すために、ひやご飯でも食べてみました。

私は冷めたご飯の方が更に美味しく感じましたよ。
(お米自体のうまみが感じられました)

また購入したいと思っています。

東京都 ちいちゃん さま